岐阜市 岐阜市 アウトランダー ラジエーター交換  桑原自動車

サブページメイン画像

岐阜市
アウトランダー
ラジエーター交換

 車検でお預かりしたアウトランダーです!

車検でお預かりしたアウトランダーですが冷却水の量が少なくサブタンクが空になっていました!
どこかから水が漏れているようなので水漏れ箇所を探します!

 ラジエーターに水を入れてエンジンをかけしばらく待ちます!

ラジエーターに水をいっぱいまでいれてエンジンをかけておきます!
すると右側ラジエータのサポート部分が濡れていたのでラジエーター右側が怪しそうなのでそのまま前がわの横のタンクを見ていくと水が漏れている部分がありました!この部分が割れているのでラジエーター交換しないといけないです!このままにしておくと水がなくなって最悪の場合エンジンがオーバーヒートしてしまいます!

 フロントグリルを外すとよく見えます!

フロントグリルを取り外すと漏れている部分がよくわかります!
お客様に漏れていることをお伝えして交換することになりました!

 ラジエーターを取り外しました!

コアサポートを外さないとラジエーターがとりはずせないので外します!
そのままラジエーターを上に引き抜くと取り外せます!
冷却水を抜いたのでついでにサーモスタットという部品も変えておきます!
この部品がも悪くなることがあるのでセットで交換をオススメします!
サーモスタットは適切な水温を保つためについていますこれが悪くなると冬場にヒーターが効かなくなります!

 完全に割れてます!

樹脂製のラジエーターなので経年劣化で割れてしまいます!
昔は真鍮や銅をつかっていたのですがこれも経年劣化で割れたりしてました!

 最後に冷却水を補充!

冷却水を補充してエンジンを暖気しますその間に冷却水漏れが無いかを確認し冷えたところで冷却水の量を調整して作業終了しました!

車検・整備の他のページ

お電話
お問合せ
在庫一覧